メインコンテンツに移動

shirane lab

メインナビゲーション

  • ホーム
  • ブログ
  • Drush
  • 検索

パンくず

  • ホーム
  • ブログ
  • ページの再表示で gmap モジュールの地図が消える問題

ページの再表示で gmap モジュールの地図が消える問題

2007/06/13(水) - 22:58
shirane

運用中のサイトを Drupal 5.1 に移行しようと、モジュールの動作を確認していたら、Google Map の地図が表示されたり、されなかったりするという現象に遭遇。

マクロを貼り付けてプレビューしたときには、ばっちり。ところが本登録すると、なぜか地図の部分がまっしろに。ページのソースを見てみると、地図表示に必要なスクリプトへのリンクの記述がぽっかり抜けている。1 回目の表示では、ちゃんと含まれているのに。別のページでやってみても、やはり一発目は表示されるが、2 回目以降はまっしろ。

2 回目以降ダメということからキャッシュを疑い、delete from cache_filter; してみると地図が復活。で、再表示すると、やっぱりまたまっしろ。select count(*) from cache_filter; すると 1 件。このキャッシュされたフィルタ結果に GMap 用のスクリプトへのリンクが含まれていないような。

不具合かなぁと本家で調べてみると、あった、あった、ありました。まさにこれ。
http://drupal.org/node/117251

とりあえず、しばらく様子を見ることに。

Drupal5
次の記事 ›

書籍

『D9 おいしいレシピ集2』がパワーアップして商業誌に

『D9 おいしいレシピ集2』がパワーアップして商業誌に

 書籍の一覧はこちら

 

タグ一覧

DrushDrupal9Drupal6ffdsmVagrant開発環境VirtualBoxDrupal7ComposerコミュニティDrupal5Migrate勉強会モジュールDocker書籍ubercartWindowsCKEditorArtisteerDrupal ONSENDrupal4MariaDBTwigデバッグthemingTomeテーマH5PインストールAnalytics仮想マシンCentOSMacREPLpsyshDruxtJSデカップルドヘッドレスNuxtQuizVue

サイト運営

シナジークエスト

© shirane lab