メインコンテンツに移動

shirane lab

メインナビゲーション

  • ホーム
  • ブログ
  • Drush
  • 検索

パンくず

  • ホーム
  • ブログ
  • サブディレクトリを別サイト構成にするときの注意点

サブディレクトリを別サイト構成にするときの注意点

2007/06/15(金) - 18:55
shirane

Drupal のマルチサイト構成で、(サブドメインではなく) サブディレクトリを別サイトとして構成する場合、そのサブディレクトリへのリクエストをサイトのルートに転送させる必要があるので、通常、次のいずれかの設定を行う。

  • httpd.conf の Alias ディレクティブで、サブディレクトリをルートディレクトリの別名として設定する
  • ファイルシステム上でサブディレクトリ名からルートディレクトリにシンボリックリンクを張る

これを忘れると、404 エラーになる (サブディレクトリの実体がなければ)。

参考:
http://drupal.org/node/68938

Drupal4
‹ 前の記事次の記事 ›

書籍

『D9 おいしいレシピ集2』がパワーアップして商業誌に

『D9 おいしいレシピ集2』がパワーアップして商業誌に

 書籍の一覧はこちら

 

タグ一覧

DrushDrupal9Drupal6ffdsmVagrant開発環境VirtualBoxDrupal7ComposerコミュニティDrupal5Migrate勉強会モジュールDocker書籍ubercartWindowsCKEditorArtisteerDrupal ONSENDrupal4MariaDBTwigデバッグthemingTomeテーマH5PインストールAnalytics仮想マシンCentOSMacREPLpsyshDruxtJSデカップルドヘッドレスNuxtQuizVue

サイト運営

シナジークエスト

© shirane lab