メインコンテンツに移動

shirane lab

メインナビゲーション

  • ホーム
  • ブログ
  • Drush
  • 検索

パンくず

  • ホーム
  • ブログ
  • Drupal のモジュールから生の HTML 断片を返す方法

Drupal のモジュールから生の HTML 断片を返す方法

2009/01/07(水) - 03:37
shirane

Drupal のモジュールから、HTML コンテンツ断片を (テーマに埋め込まずに) そのままクライアントに返す方法について。

Drupal のモジュールを書いて hook_menu() 関数をオーバーライドすることで、自作のハンドラ関数の出力を Drupal サイトの特定のパスに対応づけることができる。

function hoge_menu($may_cache) {
  $items = array();
    if ($may_cache) {
      $items[] = array(
        'path' => 'hogege-path',  //パス
        'title' => t('HOGEGE'), //メニュー項目
        'callback' => 'hogege_handler', //ハンドラ関数
        'access' => TRUE);
    }
  }
  return $items;
}
 
// ハンドラの実装
function hogege_handler() {
  // ほげげなコンテンツ生成
  $output = '<div>HOGEGE</div>';
  return $output;
}

ハンドラ関数の戻り値はテーマに埋め込まれ、最終的なページとしてクライアントに返される。

コンテンツを返す代わりに print 文などでそのまま出力すると、その部分だけをクライアントに返すことができる。

function hogege_handler() {
  /* ほげげなコンテンツをそのまま出力 */
  $output = '<div>HOGEGE</div>';
  print($output);
}

 

Drupal6
‹ 前の記事次の記事 ›

書籍

『D9 おいしいレシピ集2』がパワーアップして商業誌に

『D9 おいしいレシピ集2』がパワーアップして商業誌に

 書籍の一覧はこちら

 

タグ一覧

DrushDrupal9Drupal6ffdsmVagrant開発環境VirtualBoxDrupal7ComposerコミュニティDrupal5Migrate勉強会モジュールDocker書籍ubercartWindowsCKEditorArtisteerDrupal ONSENDrupal4MariaDBTwigデバッグthemingTomeテーマH5PインストールAnalytics仮想マシンCentOSMacREPLpsyshDruxtJSデカップルドヘッドレスNuxtQuizVue

サイト運営

シナジークエスト

© shirane lab